12月に入っても今年は暖かい日が多いですね
。さすがに12月末になるとそれなりに寒いですが去年と比べると違います
。
12月の半ばにるり渓温泉に行ってきました
。患者さんに良かったとおっしゃる方が、2人いましたので行ってきました

。るり渓には小学校の林間学校で行っている記憶がありますが・・・

温泉施設には温水プールや水着ではいる混浴のお風呂や男女分かれての大浴場と洗い場がありました
。ジャグジーや打たせ湯、薬草風呂や露天風呂なかなかに良かったです
。
新しい発見もありました
。家族の中でうちの息子が一番長湯でした
。
お風呂から上がってレストランで食事そしてランタンテラスでくつろいでと一日楽しめます
。(こどもが小さいとあきてくるので、くつろぐがなかなかに難しいですが
)
夜にはイルミネーションもあります

。(ぐずりだしたので見られませんでした
)
2時30分頃息子が外に行きたいと騒ぎ出したので、私と息子で散歩をしていたら急にみぞれがけっこうな量降ってきました

。時間にして15分~20分だと思います
。散歩から車に避難していたので、ぬれることもなかったのですがびっくりしました
。
そこから帰りましょうとなり長岡京に3時30分に帰ってきました
。
(虹が二重になってでていました
。)写真でとると小さく見えますがかなり太くてしっかり見えました
。外側にうすらと虹があったのですが写真だと見えないですね
。
虹を見れるというのが最近(数十年)なかったと思いますので感動もしますね
。今年一年のご褒美かなと思いました

。
来年も頑張っていきたいと思います
。
ふくふく院長