前回の続きになります
。
1日目はレゴランド

。2日目は名古屋港水族館に行きました

。
以前TVで紹介されていて行ってみたいと思って念願が叶った感じです
。TVでは水槽の大きさ(水塊)がすごくて面白いと言ってました
。入ってすぐの水槽にイルカとシャチの水槽がありました
。確かに全体の水槽の大きさや見せ方が大変よく一日まったりしたい感じでした
。
外に出てペンギンのいるエリアになるのですが、名古屋港の景色が綺麗で写真を撮りました

。
ペンギンが外を散歩している風景が大変愛らしいですね
。
ペンギンの近くにアシカのプールがあって気持ちよさそうに泳いでいました
。あまり大きくないプールでしたので行ったり来たりと可愛かったです
。
イルカのショーも凄く楽しかったです
。ステージの上にスクリーンが設置されていてイルカのジャンプのリプレイが流れていたり工夫が凄くよかったです

。
熱帯魚も面白かったです
。二つの水槽が並んでいて・・・
綺麗だなと思っていたら・・・
緑色の水槽の方はサンゴ礁がフェイク作りものでした
。青色の方は本物のサンゴ礁だとの事
。近くで見ないとわかりませんでした
。
イワシの渦です
。大きな水槽で迫力がありました
。
全体的に水槽が大きくTVで取り上げられていたように水塊に圧倒される感じがよかったです
。ゆっくりとみて回れるともっと良かったかもしれませんが午後には帰る予定でしたのでもう少し時間をかけたかったです
。
もう一度行ってみたいと思います
。今度は隣の遊園地も気になったので覗きたいと思います
。
ふくふく院長