最近、暖かい日や寒い日の気温差が凄いですね
。服装が定まらなくて難しいです
。
ゴールデンウィークの代休を4月9日(月)~11日(水)でいただきました
。入口に併設されているホテルですかね
。 世界観がでていてわくわくしますね
。 入場ゲート前です
。 この時点でブロックを使ったオブジェのクオリティがすごく高かったです
。 息子もテンションが上がっていました
。 ショップの近くにドラゴンがいました
。
中にも色々なレゴを使った置物があり、なかなかに楽しかったです
。 上の写真はミニランドのエリアの写真です

。日本各地の名所がレゴブロックで再現されギュッと濃縮されたエリアでした
。一部ボタンを押すと動いたり、音がなったりと面白かったです
。
私の中で上の写真のサブマリンアドベンチャーという乗り物が楽しかったです
。 実際に魚が泳いでいる所に海底イメージしたレゴブロックが妙にマッチしていて綺麗でした
。(自分もテンションが上がっているのが解りました
)
園内にはほかにも色々なブロックがありました
。 タコのレゴブロック
。凄いですね。
狼のレゴブロック等いろいろな面白い作品が設置されていて見て回るだけでも面白かったです
。
全体的に面白い世界観で工夫されていて良かったのですが、私的にスプラッシュ・バトルというアトラクションだけはいただけなかったです
。
まーそういうアトラクションですと言われるとそうなのかもしれまでんが、人によって限度というものがありますのでもう少し注意喚起があっても良かったのかなと思います
。
そこのエリア以外は楽しかったので良かったと思っていますので、また機会があれば行ってみたいと思います
。
(GW1日目はレゴランド、次回は2日目の名古屋港水族館を書こうと思います。)
ふくふく院長