少しずつ暖かい日が増えてきましたね
。春が近づいてきていい季節になります
。
個人的には花粉症が気になる今日この頃です

。暖かくなって一気に飛来してくるのでしょうか
?
さて、最近息子との遊びで折り紙を使って遊ぶことが増えてきました
。(まだ息子は折ることができません
)
子どもの頃に折り紙で鶴を折ったり多面体を作ったり、飛行機や船など折った記憶がありますが正確な折り方は覚えていないものですね
。鶴と飛行機、手裏剣ぐらいでした・・・・
。
最近はインターネットで折り紙の折り方を丁寧に書いてくれているので助かります。
動物の中で見た目わかりやすそうでしたので作りました
。うさぎ、自分では上手く出来たと思っています
。ペンギンです。
息子には何これと言われてしまいました
。 手裏剣も色々おり方があるのですね
。わかりやすいのから、組立てが複雑なのまで結構時間がかかりました
。花コマと言うらしいです。
まわすとすごくよくまわりました
。これは息子も良く遊んでくれました
。写真でわかりにくかった吹きコマやカエル等も作りましたが写真映えがいまいち・・・
色々と童心に戻って折り紙をしてみると楽しいものですね
。子どもの頃よりも落ち着いて作ることが出来ますので完成も見る事が出来るラインで出来あがります
。
息子が自分で折り紙ができるようになったら、また教えてあげようと思います
。
ふくふく院長