最近日中が暖かくなりましたね
。当院に来られる方も服装の厚さがまちまちです
。
さて、今回のGW代休旅行は長崎に行きました
。旅行の内容は軍艦島の見えるホテルに泊まってハウステンボスに行くです
。
今回はホテル近くの事を書こうと思います。
世界遺産ですね
。軍艦島が見えて感動しました
。ホテル横の広場から撮影しました
。(4月11日) この日は朝から雨が降っていて
ちょうど5時ころに雨が上がりました
。その時の一枚です

。
ホテルの近くに展望台がありましたので登りました
。11日の17時30分~18時20分の話です。(街灯がなかったのであせりぎみです)
東展望台(後で知りました)に登りました。(ホテルから徒歩2分の場所)
夕焼けがきれいな景色でした。展望台は階段で登って結構大変でしたが登ってよかったと思いました
。
東展望台の途中で分岐があり西展望台のほうにも行けるみたいでしたので行きました
。
西展望台の方には桜がありました

。時間も遅く人も少なかったので桜を独占めいう感じでした
。(雨と風で8分咲き)展望台に上がって行く途中の風景です

。上から見る桜も風情があっていいですね
。
西展望台からの景色です
。
日が暮れるので急いで降りて夕ご飯に出かけたのですが、残念ながらどこも開いておらず(3件連続臨時休業)ホテルでご飯は頂きました。
その代わりに海辺のいい景色がとれました

。(ウミガメの産卵場所らしです。)
最終日の12日に最後の北展望台に登りました
。(この日だけ旅行中晴れ
)黄砂がひどく軍艦島は霞んで見えにくかったです
。
旅行先で行く予定の無かった所も行くのは新しい発見があっていいものだと思いました
。今回は軍艦島の写真と展望台・桜でしたが、次回はハウステンボスと稲佐山を書こうと思います
。
ふくふく院長