ワールドカップ、3戦目は日本勝ってほしいですね、ふくふく嫁です。
アルゼンチンのメッシのユニフォームを着ている小学生を近所で見かけました、可愛かったです

院長が先日サングラスのブログを書いていましたが、あのサングラスを試しがけがてら、淡路島・四国へドライブに行ってきました

まずはお昼に淡路ビーフを食べようという流れでした

大公さんというお店の石焼ステーキ定食、二度目です。
以前食べたときに気に入って、また行こう!と言っていたのでした

熱々の石の上に玉ねぎと淡路ビーフがのっていて、焼き加減を自分で調節しながら食べることができます。
二人とも小食のため、一番肉の量が少ない定食を選びましたが、今回も大満足でした

午後からは徳島の方へ渡り、ドライブ。
たまたま通りがかった箸蔵山ロープウェイに乗ってみました!
高いところが好きで、ロープウェイを見つけるとつい乗りたくなる性分です

山間部の川と街が見渡せました。
終着駅を降りるとお寺さんがありました。
本堂へ続く階段が急こう配で長く!良い運動でした

本堂にたどりつくと心なしか風が涼しく、新緑もきれいで来たかいあったな~と思いました

帰りは瀬戸大橋の方を渡って戻ることになり、徳島から香川へ北上。
橋を渡る前に、セルフのうどんのお店に寄りました!
うどんの製麺所の隣にあるプレハブ?みたいな建物のうどん屋さんで、中がものすごく広かったです

麺にコシがあっておいしかったです

瀬戸大橋を通ったときの、おだやかな海に島が浮かぶ景色。
気持ちがスッキリしますね

瀬戸大橋の真ん中あたりにパーキングエリアがあるのを、みなさんご存じでしたか?私は初めて知りました!
展望台からは、橋と海と両方楽しめてロケーション抜群でした。
和三盆アイスクリームを食べて、帰路につきました
