|
みなさん、こんにちは
ふくふくスタッフ 上原です
桜がだいぶ散ってしまい、かなり気候もあたたかく過ごしやすくなってきました
でも、花粉はまだまだすさまじいですね
天気予報いわく週末はまた天気が崩れるようなので、
週末にお出かけを予定されている方はご注意くださいね
さて、先日の私のブログでチラッと触れましたが、
先日4月7日~9日はお休みを頂いておりました
今回は泊りでの旅行は出来なかったのですが、
その分、色々な方とお会いすることができました
その為、近畿圏をあっち行ったりこっち行ったりしてました
そのうちのひとつ、奈良の方まで行った時のお話しです
思い返すと奈良に行くのは物心ついてからは初めてのような気がします
幼い頃に親が奈良公園に連れていってくれたのが写真で残っていますが、
記憶にはありません
こどもって残酷ですね(笑)
お昼頃に知人と会って食事を一緒にしながら、
そのついでに興福寺の阿修羅展を拝観して帰ろうかという予定をしてたんです
下道で車を走らせ、お天気も良く非常に気持ち良かったのですが、
院長はよくこの距離を自転車で行かれたなぁと一人つぶやいてました
だいたい車で1時間半くらいでしたかね
奈良に到着し、知人と合流して軽く食事をとりました
その後、知人オススメのカフェに移動
『 川端風太郎 』 という珍しいネーミングのお店
なかなか感じのいいオシャレなカフェでしたね
知人とのおしゃべりが尽きることなく、
気がつくと6時間弱
男二人で語り合っていました(笑)
まぁ、同業者だということと、3年ぶりくらいに会ったということもありましたから
でも、30歳を過ぎてもこんな女子高生みたいなことができるのだと
自分の新しい発見ができましたね(笑)
で、その後、知人と別れ、一人で興福寺に行ったのですが・・・
拝観時間が17時までだった為、
中に入ることができませんでした
なので、外からの写真を何枚かパシャパシャと撮り、
一人さびしく帰路に向かいました
↑これが阿修羅の眠っている国宝館
拝観できなかったのは残念でしたが、
久しぶりの出会いがあり、
また繋がりを持てたことは貴重な時間だったので、
これで良いと言い聞かす上原でした
みなさんは5月のG.Wはどこかお出かけされますか?
事故に気をつけて良い休暇を
では、今日はこの辺で失礼致します