header_m.jpg

ブログ


淀川沿いサイクリング 前編


2013/09/29 15:57

9月も残りわずか、過ごしやすい季節になりましたね!ふくふく嫁ですhappy01

今回は涼しくなる少し前、初めて淀川沿いをサイクリングした様子をご紹介したいと思いますscissors

 

サイクリングロードの入口を探すため、大山崎へ。

早めのランチでまずは阪急大山崎駅前のカフェに入ったのですが、平日にもかかわらずお客さんも多く、おしゃれな雰囲気で人気がありそうでしたrestaurant

私はピザのランチにしたのですが、手作りの生地がモチモチしていて感動!

また行きたい!と思えるお店でしたnotes

 

画像

迷いながら、なんとか淀川のサイクリングロードへ。

ここでいいのかな、と不安になり、近くにいたおじさんに「ここが淀川のサイクリングロードですか?」と聞いてみると、「そう!自分は十三までこの川沿いを走って行ったよ~」と教えてくれはりました。なかなかのツワモノの方でしたsmile

両岸にサイクリングロードがあるという情報ももらい、とりあえず川の西側を南へ向かって走りだしました。

 

桂川や木津川のサイクリングロードのように川が見えている見通し良い道でなく、両側が茂みで川は見えない道が多かったです。

下はコンクリートで道が広かったので、走りやすい道ではありましたbicycle

以前自転車で走った、沖縄・竹富島の集落周りをグルッと走っているコンクリートの道をちょっと連想しましたflair

 

画像

ずんずん走っていると、ひらかたパークの観覧車が見えてきました(写真中央のやや左)。

そしてなんだか珍しい形の遊具が川沿いに。

そろそろ頃合いか、という話になり、ひらパー近くの橋を渡って今度は川の東側を北上することに!

 

なんだか長くなってしまったので、つづくcat

 



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

アクセス
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ

Copyright (C)ふくふく整体院.
All rights reserved.
[地図]