|
北海道旅行の3日目です。
まずは、起きてすぐ車に乗り込んで新千歳に帰る途中の出来事でした。高速道路走行中に、雨がきつくなり走行が怖かったのを憶えています。そのなか皆さんは結構なスピードで走行していて流れに乗って?走っていました
。すると目の前にパトカーが赤色灯をつけながら70キロ走行していました
。自然に皆さんスピードを落としてプチ渋滞状態になりました
。(後ろの車たちがパトカーを抜いていかないかなと少し期待しましたが無かったですね
)
パトカーがサービスエリアに入った瞬間に私の後ろにいた車たちが一斉にスピードをだして抜いていきました。(サービスエリアに入ってそのまま出てきたら面白いなと嫁と話していました
。)
さて、朝食ですが北海道に来てラーメンを食べてないというのはダメでしょという事でラーメンを新千歳空港で食べました。ラーメン屋が集まっているフードコートがありましたのでそこでいただきました
。
味噌バターラーメンです。濃厚な味で大変美味しかったです
。
後、お茶を買いました。
北海道ではオーソドックスなのですかね?分かりませんが飲んでみました。味はとうきびがかなり主張しているお茶でした
。(私どもの口には合いませんでした
。)
昼ごはんにお弁当を買って飛行機で食べようと、空弁を買いました。
十勝和牛弁当を私が買いました。嫁はさざなみ弁当を買いました
。
北海道の牛と鮭は外せないでしょと言って買いましたが、思った以上に夫婦そろって朝食べたラーメンが胃袋を重くしており、空で食べることができませんでした
。(晩御飯に頂きました)味は思っていたほど感動が無かったです
。
行きの時も、帰りの時も台風に悩まされました。(両方消滅して温帯低気圧に変わりましたが
)ただ、帰りの飛行機が「関空上空が積乱雲がありしばらく降りれません」とアナウンスがありました
。飛行機も結構揺れましたし、最終的には積乱雲をよけて飛びますと怖いアナウンスが入りました
。(そんなことが出来るのですね
)むしろ着陸しますが揺れますぐらいのアナウンスで良かったのではないでしょうか
?
いろいろアクシデントがありましたが、それも旅行の醍醐味だと思うようにします。
ふくふく院長