|
今週は毒素を含んだガスが日本を通過するという話があるようで、外に出るのがなんだか怖い気がしますね。
冬自体は夜は空気が澄んでいるので晴れた日にはちょくちょく双眼鏡を持ってスターウォッチングに出かけます。ふくふくスタッフの武田です。
うちは西京区の中でも丘になっていると近くのお墓が夜は真っ暗なので星も夜景も見やすいんです。
双眼鏡で覗けばスバル(プレアデス星団)やオリオン座の星雲なんかも綺麗に見えますよ。スバルは谷村新司の曲や車のブランド名にもなってますね。
そこで今回はブログのためと思って写真撮影に挑戦してみようと思ったのですが、古いコンデジとiPhone5しかなかったため上手く撮れませんでした。
ツーリングで遠くを撮ったり、水槽で小さいものを撮ったりするのでちょっといい一眼レフとか買ってみたいですね。
というわけで申し訳程度の長岡京市の夜景です。ボケボケですね( ´'A'`)
ちなみにこの後ろにお墓があります。
京都市内方面は5年前くらいは全域見渡せるくらいで、よくその夜景を見ながら友達と缶ビール片手に語り合いましたが、その場所も今は竹藪が削られ新しい家がたくさん建ったことで見える範囲が狭くなってしまったのでざんねんです。
とくに名神高速の明かりが綺麗なんですが、今は"にそと"がだいぶ出来てきてるので、そっちもいい感じです!
センスはともかく、いいカメラが欲しいです。。