header_m.jpg

ブログ


スマートフォンにかえたのですが


2012/07/24 09:04

こんにちは。ふくふくスタッフの下城です。

携帯電話をスマートフォンに買い換えました。限定3万台、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とのコラボレーションのスマートフォンです。

画像

外観だけでなく、中のソフトもエヴァ仕様になっています。特別に、ウィジェットやフォント、アイコンなども作られていますので、世界観を壊さずに楽しく持てます、

画像

本体だけでなく、取扱説明書やその他付属品なども特別仕様です。

画像

どうやら設定によると、この端末の所持者はネルフ(アニメの中の架空の組織 正式名称は国際連合直属非公開組織 特務機関NERV)に所属しているということらしいです。

画像

中のソフトに所属が書いてありました。どうやら技術開発部技術局二課に所属していて、階級は二尉(軍隊でいうところの中尉相当。軍隊ではないので、自衛隊と同じ様式と思います。二等陸尉相当なのかもしれません)という設定らしいです。アニメ中に出てくるスーパーコンピュータ MAGI と接続して情報を得るための端末 という設定です。

画像

ここらへんは、アニメの世界なので、知らない人にはちんぷんかんぷんでしょうけれども、マニアやおたくにとっては、楽しい限りです。この秋公開予定の、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q のなかにもこのスマートフォンが登場する予定です。

あたりまえですがスマートフォンとしても、特にストレスなく楽しく使えます。ちょっといらないソフトが初期から大量に入っていることと、それらが削除できないのが気に食わないですが。

大好きな世界の一部に、自分が入っているような感覚が味わえて、所有しているだけでも楽しい一台です。

しかし・・・・・・

6月の中旬に予約して、7月1日に買ったのですが、初期不良発生。買って2,3日で修理センターに持っていかれました。そのあいだかわりの携帯も渡してくれず、2週間ほど携帯のない不自由な生活を送っていました。つい先ごろ返ってきたばかりです。電話会社の対応がひどかったです。

中の基盤という機械全て取り換えという、もう新品とかわらない状態で返ってきました。まったくいじってませんでしたけれども。

スマートフォンは小型のパソコン相当ということで、いろいろとエラーやウィルスなどがあるみたいです。気を付けて扱っていかないといかないですね。

できることもたくさん増えたので、待たされた分、スマートフォンライフを楽しんでいきたいと思います。

ふくふくスタッフ



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

アクセス
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ

Copyright (C)ふくふく整体院.
All rights reserved.
[地図]