|
明日から4月です。あっという間に春が来て暖かくなってきました。
以前も首に症状が出てる人が多いと書きましたが、今は臀部(おしり)や腰の下、骨盤と腰の境目に痛みが出てる方が多いように思います。
そのなかで長時間、イスに座っている方が多い症状ですが梨状筋(りじょうきん)症候群というもので臀部の横が突っ張って痛む(ダル重い)、足にしびれが出る、などの症状について説明したいと思います。
原因は座っている状態で梨状筋(足の骨と骨盤をつないでる筋肉)に負荷をかけ過ぎて筋繊維がきれて血液が周りの筋肉に付着し固まり、筋肉の動きの制限を出し痛みになるというものです。
仕事が忙しくずっとパソコンの前で座っている方は多いと思いますが、身体があっての仕事だと思いますので身体の事も気にかけてください
ふくふく院長