月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー
アーネストハイツ一里塚1F
一里塚バス停より徒歩2分
JR長岡京駅より徒歩5分
阪急長岡天神駅より徒歩7分
HOME > ブログ > アーカイブ > ふくふく嫁ブログ: 2012年3月アーカイブ
ブログ ふくふく嫁ブログ: 2012年3月アーカイブ
ふくふくろう
受付に新たにやってきたふくろうちゃん
山口県の萩に住んでいる友人から頂きました 萩ガラスです!
おなかの模様が可愛くて、お気に入りです。
ふくふくに福を運んでくれますように
3月20日の火曜は春分の日で祝日ですが、当院は通常どおり20時まで診療いたします!
ご来院お待ちしております
ふくふく嫁
2012年3月18日 12:56
想像するちから
気温が上がり過ごしやすくなった一方で、花粉の季節もやってきましたね。
最近「花粉で鼻水が!」などの患者さんの声も増えましたし、うちの院長も今日から一気に感じだしたようです
私は花粉症軽めなので、朝晩の鼻づまりと目のかゆみ、後はたまにくしゃみぐらいで、まだマシかな~という感じです。
整体院の院内は、空気清浄機2台がフル稼働しているので、割と過ごしやすいです
最近、図書館で面白い本を借りました。
チンパンジーなどの研究をされている松沢哲郎さんの「想像するちから」という本です。
この本を見つけたとき、「久しぶり!」という感覚でした。
なぜなら10年ほど前、実家でとっている新聞に松沢さんがエッセイを連載されており、それを読んだり、またそのエッセイが面白かったので、松沢さんが30分講義をするNHKの番組(人間講座、とかそんなタイトルだったような)を当時見たりしていたからです
「想像するちから」によると、幼いチンパンジーを親から引き離さず、信頼関係を築いている親チンパンジーの協力を借りてこどものチンパンジーにテストなどを行っているそうです。
人間のこどもでテストする場合も、普段は親元で育っている子に、一時的に協力してもらう訳で、チンパンジーの子を親から引き離すのはフェアではない、というようなことをおっしゃっていて、松沢さんの良いお人柄は、そういえばテレビを通しても感じていたなぁと思い出しました
ニホンザルの親子は見つめ合うことはないけれど、チンパンジーの親子は人間と同じように見つめ合うという話を読むと、チンパンジーの人間との近さを感じました、
また人間は先を「想像」して気持ちが沈んだりするけれど、チンパンジーは「今」を生きているので絶望はしないという違い。身体がマヒして不自由になったチンパンジーが、めげる様子を全く見せないというエピソードが印象的でした。
ふくふく嫁
2012年3月11日 15:19
1