月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー


アーネストハイツ一里塚1F




ブログ
< 初めての動物 | 一覧へ戻る | 少し考えてみた事(・・? >
私の夏バテ対策(^^♪
毎年の事ですが
・・・猛暑
が続き、毎年暑さの記録
が更新
されている?![]()






ような気がする。



どうも、ふくふくスタッフの廣瀬です。<m(__)m>
しかしながら、近年。 夏の暑さ
は異常

としか思えないですよね。





そして、暑いと食べたくなるのが・・・そう、アイス等の冷たい
食べ物、です。


私が特に愛して止まないのが・・・・ こいつです。


飽きの来ない、酸味と甘み、濃からず、されど薄すぎない絶妙なバランス
。


しかも適度な水分
、糖質
、ビタミンC
、等も摂れる優れもの。




何より、「そうそう、この味~
」という、安心感。




このアイスを作った人に感謝状
を差し上げたいですね。





と、このように、定番=安心感。 および、ありがたい気持ちを感じます。



しかし、その安心感を間違って解釈してると、誤解を招く
? なんて事に。


定番だからと言って、何も変えない、いつもと同じ、だけではいけません。

食べ物
で例えるなら、ベースとなる味や作り方は変えない
でしょうが、




季節や天候
、気温、湿度、その他、諸々の変化
に応じているはずです。




故に、いつ何時食べても、「そうそう、この味~
」となる訳ですよね。


つまり、日々、繰り返し同じ事
をする中でも、研鑚
や努力
を忘れず、




常に挑戦
と発見
をしているのだと、私は思います。





それは、私の仕事にも言える事でしょう。

その時の状況、症状に合わせた施術、またなるべく多くの症状に対応できるよう
日々の研鑚
や努力
をし続ける事が大事だと。
そして、




その中で、いつもと同じ感じの安心感
がもてる施術
を心掛けたいですね。



日々の当たり前や慣れは、怠慢
を生み、綻び
になりますからね。







故に、今一度、気を引き締めよう
と思った今日このごろです。





アイスの話から、飛躍しましたが・・・
みなさんも、暑さ対策
になる、



物や事があると、良いですよ。

と、言う事で、長々とご覧謁ありがとうございました。<m(__)m>
2015年8月15日 08:27