月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー


アーネストハイツ一里塚1F




HOME > ブログ > 新しい事を初めてみようと・・・(^^ゞ
ブログ
< 準備の続きです。(^^ゞ | 一覧へ戻る | 息子と散歩 >
新しい事を初めてみようと・・・(^^ゞ
壁も床も布団も、まして自分自身がベタベタ
していて、不快に感じる

![]()





この時期
、モチベーションも何となく揚がりませんね。


みなさんは、どうですか?
いかがお過ごしですか?
そんなこんなで、


どうも、ふくふくスタッフの廣瀬です。<m(__)m>
暑い、ジメジメ
した日々が続きますね。
梅雨
ですから、「仕方ない。」




と、思うのですが、
何となく気分も
下がるもんですよね~。






そんな時こそ、何か新しい事を始めよう
と思い立ち。


どうせならば、何か、「実がある事をしよう。
」 と、言う事で・・・

家庭菜園
を始める事に、
しかしながら、今までに植物
や野菜
を




(自分が作った物が、食べれる事は魅力ですよね。
)

育てた事がないので
、何をどうしたら良いのか?




とりあえず、ネット
で、初心者に向いているいる野菜
、必要な道具
を検索、



「ざっくり」と、であるのですが、
必要な物
、事
が解ったので、




いざ、ホームセンターに出発、
トマトが、比較的初心者向きと言う事で、


トマトに決定。

早速苗
を見つけ
、次に必要な道具等、その他もろもろを選んでいると、


店員さんが、「トマトを育てるなら、深い鉢がいるよ」、「下手に栄養剤使わず、
油カスを、土に混ぜると良いよ。」等の、ちょっとしたコツを親切に教えて下さり、
大いに助かりました。
(知らない事が沢山あるなあ~
と、改めて思いました。)


で、早速言われた事を参考に、一通りそろえ、
家に帰り、





苗を
鉢に移し、準備は完了。
いざ、トマト作りのはじまりです。




(少し、トマトの形ができてきました、
品種名 「あいこ」 というそうです。)

まだまだ知らない事ばかりで、どうなるか解らないですが・・・

何か良い知恵をお持ちの方、教えて頂ければ幸いです。<m(__)m>
2015年6月26日 19:23