月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー


アーネストハイツ一里塚1F




ブログ
GWがやってきましたね。(^^ゞ
やっと、晴れた
日が続き、春らしくなってきたな~
と、思える近頃、
GW
も始まり、旅行
やBBQ
、等の様々なレジャー
を楽しんだり、
![]()
(久しぶりに観ました、やはり迫力がスゴイですね。
)
(かって、遠足で来た時に、弁当を食べられるというハプニングがありましたが
)










疲れを癒す為、のんびりしたり

と、連休を有意義に過ごしたであろう?



今日この頃、みなさんは元気にしておられますか?

どうも、ふくふくスタッフ廣瀬です。<m(__)m>
先もふれましたが、良い天気
が続きますね。~
むしろ、暑い日々、







早くも夏バテ
になりそうな感じですよね。



そんな時だからこそ、風邪や、怪我(ぎっくり腰、捻挫、肉離れ等)に気を付け、
せっかくの五月晴れ
の時期を楽しみたいもんです。


そんな良い天気が
続く、休みの日、久しぶりに奈良の東大寺に






GWだった事もあり、混む前にと思い、朝早くに出たのですが・・・

着いてみると、早くも中々の人の多さにびっくり。



混みきる前にさっさと大仏を拝み
、鹿と触れあい
?帰路に







(こうして見ると、可愛いものですね。
)

そこで見た恐るべき人
と車
の数、
やや引く位でした。





普段の東大寺は、鹿の方が多いくらいですが・・・(言い過ぎかも
)


人
・人
・人
、そして鹿
いや~集まるもんですね。





帰りに軽く渋滞に巻き込まれましたが、眠いのを我慢して早朝に出て正解。.

早起きは、三文の得?と言いますが、朝が早いと、時間
を有効に使えますし、

何か得した
気分になるもんですね。


何事も、思ったらすぐ行動、
「鉄は熱いうちに打て
」とも言いますからね。



と言いながら、普段はダラダラしてしまうもんですが・・・

そんなこんなで、少しはGWを楽しめたかな?
と言う話しです。

しばらくは、祝日
も連休
もありませんから、とばし過ぎない
ように、




ペースを考えて過ごしましょー。

2015年5月10日 09:08