月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (1)
最近のエントリー
アーネストハイツ一里塚1F
一里塚バス停より徒歩2分
JR長岡京駅より徒歩5分
阪急長岡天神駅より徒歩7分
HOME > ブログ > ふくふく院長ブログ > 暑さと水分と
ブログ
< 世界の山ちゃん | 一覧へ戻る | 祇園祭の宵山と京都観光 >
暑さと水分と
7月を目の前にして日中の暑さがきびしくなってきてますね。晴れている時に外に出ると汗がすごいことになります
深夜帯や早朝は涼しいので体調管理が難しい季節です。6月に入ってから熱中症の症状を出したという方もいらっしゃいます。(私の姉です)
「暑いけど真夏のような汗の出方ではないし大丈夫」と思っていて、水分をあまり取っていない方もおられるようです。湿度も高くなっていて結構汗として水分がでているようなので皆さんもしっかり水分を取って熱中症対策もしましょう
私どもは室内のエアコンの効いた部屋にいますがやはり汗はかなり出ています。たぶん適温になっていると思いますが動いていない時もうっすら汗が出ています。自分たちもしっかり水分を取らないと熱中症になりかねないので気を付けねばと思いました
皆様は水分補給はどういう物を飲んでいらっしゃいますか?
患者さまからいろいろな物がありますがどういうものがいいですかとよく聞かれます。
汗として排出されやすいミネラル分や鉄分などが多く含まれているもの、お茶でいえば麦茶、スポーツ飲料水でもいいですが2倍ぐらい薄めて飲まれる方が飲みやすく(糖分が多い)身体に吸収されやすくなります。(味は薄くなりますので・・・好みが出ます)
水でいえば軟水よりも硬水のほうがミネラル分が多く含まれているといわれます。
足がつりやすい方も水分不足(ミネラル不足や電解質の不足)でつりやすくなるといわれています。原因はそれだけではないと思いますが、足がつりやすい方にお話をお伺いしていると、だいたい水分を飲んでいる量が足りていない方が多いです。
これからの季節、暑くなっていきますが皆さん水分をしっかり取って健康に努めましょう。
ふくふく院長
カテゴリ:
2012年6月29日 17:00
< 世界の山ちゃん | 一覧へ戻る | 祇園祭の宵山と京都観光 >
同じカテゴリの記事
2022年現在の感染予防対策につきまして
2022年1月21日 12:34
2021年現在の感染予防対策につきまして
2021年1月14日 13:50
ご来院の方へお願いおよび感染予防対策につきまして
2020年5月22日 17:01
緊急事態措置期間の完全予約制につきまして
2020年5月 5日 13:00
9月の祝日休診のご案内
2019年8月23日 11:23